


- 年齢
- 26歳
- 部署、職種
- 営業部 副部長
- 趣味
- 読書
- ひとこと
- 全国に名をとどろかす企業になりたい!
Q1現在の職種(部署)における役割を教えてください。
営業部のプレイングマネージャーであるとともに、営業企画を立てる立場にあります。営業では産業用太陽光システムを担当しています。家庭用のシステムと比べ、金額の大きな案件が多くなります。営業企画は新規顧客集客のために折込チラシ、WEB,イベントなどを活用。様々なルートを活用して新規顧客とのコンタクトポイントを作り、営業支援を行います。
Q2その職種ならではの苦労ややりがいを感じた瞬間、想いを教えてください。
新規顧客集客は目の前にいない顧客をどう顕在化させるかという意味でいろいろなことを考えないといけません。イベントなどを活用する場合は会場の地域性、来場者の特性、季節、曜日、時間などを考えて企画します。試行錯誤した企画で新規のお客様にご契約いただけたときなどはそれまでの苦労も心配も吹き飛びました。
Q3自社の魅力はどのようなところですか?
当社は年功序列とは無縁の実力主義。つまり、やればやったぶんだけ評価してもらえます。その点は年齢に関係なく自信がある方や、自分を試してみたい方にはいい環境だと思います。また、茨城支社は県庁に隣する茨城県開発公社ビルに、東京支社は日本橋のど真ん中に事務所を構えています。県や都の中心で仕事をするのはアクセスの面でも、信用の面でも有利なことが増えました。
Q4今後の目標を教えてください。
昨年から今年にかけて茨城支社、東京支社の移転で社内がザワついていましたが、両支社の移転が終わりいろんな意味で落ち着きました。腰を落ち着けて、これからに向かえる体制が整いつつあります。強い組織構築に向けて、企業としての第2ステージを迎えた気分です。まずは部署内、そして全社の人間力を併せていき、全国に名をとどろかす企業にしていきたいと思います。
Q5これから応募される方にメッセージをお願いします。
当社の営業は買う気のない方を説得したり、買う必要のない方に無理に押し売りするものではありません。お客様の希望する条件に近い、物件を探してくる、いろいろな提案や工夫を行い希望に近いものに仕上げるようなイメージです。私も未経験で飛び込みましたが、やる気さえあればほとんどの方にできる営業だと思います。年齢は関係ありません。やる気がある方、是非チャレンジしてみませんか。
他の社員のインタビュー